「ザ・クラシックMOTOフェスタ2023」は5/3・4の2日間、新緑のエムウェーブで大盛況を博し終了しました。
参加オーナーの皆さんの一年ぶりの再会とクラシックバイクファンの笑顔が会場中に溢れる2日間となりました。
「ザ・クラシックMOTOフェスタ2023」「Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル2023」の同時・合同開催となった2023年は、例年にもまして多く来場者の皆さんを迎え、大盛況を博し終了しました。
2023年の特別イベント「本田宗一郎の世界展」に多くの二輪&四輪のホンダ車が集まりました。あちこちで参加者、来場者共々ホンダ談義に花が咲いていました。
特別ゲストとして元ホンダデザイナーの「宮智英之助」氏が2日間来場していただき、貴重な生の本田宗一郎氏とのやりとり話も含むトークショーを開催していただきました。
新緑のエムウェーブ外周路を使用した、多彩な参加車両による毎年恒例のパレード走行は、ホンダ二輪車を中心としたバイクの参加もあり、天候にも恵まれ、今年はたいへん盛り上がりました。
自動車ライターの西川淳さんが今年も来場。参加者インタビューなど会場を盛り上げていただきました。モデルさんたちによる恒例となったギャル撮影会もイベントに花を添えてもらいました。
屋外では、ガレージセール「スワップミート」も開催。皆さん、掘り出しもの探しを楽しまれていました。
ザ・クラシックMOTOフェスタに参加・出展いただいた皆様、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
開催概要
名称:ザ・クラシックMOTOフェスタ2023
日時:2022年5月3日(火)・5月4日(水)
4/30(日):10:00~16:00 5/1(日):9:30~16:00
会場:長野市・エムウェーブ
主催:ザ・クラシックMOTOフェスタ実行委員会
共催:Mr.Bike BG
Heritage&Legends
abn長野朝日放送
特別協賛:NUTEC(NUTEC Japan Co.,Ltd.)
後援:パイオニアランジャパン
入場料金:当日券のみ1,500円 ※小学生以下無料
駐車料金:1,000円
主なイベント内容
◎本田宗一郎の世界展
◎「クラシックバイクパレード走行会」(エムウェーブ外周路)
◎クラシックバイク大賞コンテスト
◎専門ショップの出展
◎恒例「ギャル撮影会」
審査委員・協賛各社の審査で、今年もたくさんの優れた車両とオーナーの方を表彰いたしました。






大賞
高木 恵美さん所有の
「トーハツ ランペットスポーツ」
長野県知事賞
宇野 哲夫さん所有の
「エムロ(ヘルス)」
長野市長賞
横山 佳功さん所有の
「ホンダ CR93」
nutec特別賞
松井 哲男さん所有の
「BMW R90S」
審査員特別賞
中島 貴也さん所有の
「謎のバイク」
abn長野朝日放送賞
辨野 功さん所有の
「ホンダ ドリームJC57」
ミスターバイクBG賞
藤井 紀彰さん所有の
「カワサキ エディーローソンレプリカ」
ミスターバイクBG賞
河西 和昭さん所有の
「リトルホンダ」
※受賞の記念撮影ができませんでした。
絶滅危惧種賞
田島 保夫さん所有の
「トーハツ」
ハイパフォーマンス賞
田中 潤さん所有の
「ホンダ CBX1000」
良いセンスで賞
フォレストオートさん所有の
「モトコンポ」
ほのぼのファミリー賞
松本市立筑摩野中学校
科学技術部の皆さん
レディス賞
星野 京子さん所有の
「ホンダ VT250F」
渋いで賞
瀬川 良樹さん所有の
「モンキー」
良く来て頂きましたで賞
岡山県・松本 清さん
「ホンダ ジュノー」
稀少で賞
宮本 鎭郎さん所有の
「陸王VFDサイドカー」
未再生現車賞
馬場 清一さん所有の
「ヤマハ XT250」
エレガンス賞
平尾 恒義さん所有の
「スズキ GSF750」
グッドカスタム賞
中島 貴也さん所有の
「謎のバイク」
(審査員特別賞とダブル受賞)